「利用者の口コミ・評判をパパっと知りたい!」
「自分にピッタリの仕事が見つかるってホント?」
「スカウト制度って何?」
「しつこいとか悪質ってどういうこと?」
「登録、応募、内定、退会の流れ(方法)を教えて!」
「どんな業界/職種の求人を扱っているの?」
以上のようなジョブメドレー(JobMedley)に関する疑問を徹底調査しました!
目次
【まとめ】ジョブメドレー(JobMedley)ってどんなサービス?

ジョブメドレーに関する疑問をまとめて解説!
「パパっと結論だけ知りたい!」という方は、この章さえ読めばカンペキです!
ジョブメドレー(JobMedley)はどんな業界の求人を扱っているの?
ジョブメドレー(JobMedley)は、保育、医療、歯科、介護、リハビリと幅広い業界を扱う転職支援サービスです。
業界別の募集職種は以下の通りです。
ジャンル | 職種 |
保育 | 保育士、保育補助、栄養士/管理栄養士、調理師/調理スタッフ、児童指導員、幼稚園教諭、児童発達支援管理責任者、看護師/准看護師 |
---|---|
歯科 | 歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、歯科技工士、医療事務/受付 |
医療(看護師など) | 医師、薬剤師、看護師/准看護師、助産師、保健師、看護助手、診療放射線技師、臨床検査技師臨床工学技士、栄養士/管理栄養士、公認心理士/臨床心理士、医療ソーシャルワーカー、登録販売者、医療事務/受付、治験コーディネーター |
介護 | 介護職/ヘルパー、生活相談員、ケアマネジャー、管理職(介護)、サービス提供責任者、生活支援員、福祉用具専門相談員、児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者、児童指導員、看護師/准看護師、栄養士/管理栄養士、調理師/調理スタッフ、介護タクシー/ドライバー、医療事務/受付 |
リハビリ | 理学療法士、言語聴覚士、作業療法士、視能訓練士、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師、整体師/セラピスト、医療事務/受付 |
自分にピッタリの仕事が見つかるの?(スカウト制度って?)
ジョブメドレーに登録すれば、アナタにピッタリの転職先がきっと見つかります!
ジョブメドレーは「求人サイト」であるため、基本的には自分で求人案件を探し、応募する必要があります。
そのため、誰にも流されることなく、マイペースに転職先選びをすることができます。
一方で、キャリアドバイザーのサポートにも定評があり、困ったときにはキャリアアドバイザーがすごく頼りになったと評判です!
さらに、「希望職種」「保有資格」「希望勤務先」「自己pr」をプロフィールに掲載するだけで、企業側から「応募しませんか?」と声をかけてもらえます。
これがジョブメドレーのスカウト制度です。
スカウト制度から応募された求人の内定率は通常の1.7倍だそうです。
まとめると、「豊富な求人」「スカウト制度」と、ジョブメドレーには、アナタがピッタリの仕事と出会うためのサービスがしっかり用意されているのです!
求人探し、応募、スカウトに関する評判
ネットを使って、仕事を見つけた経験が無かったのですが、ネット上でやりとりすることで、迅速に就職することができました。シンプルな画面で、内容も見やすかったです。スカウトなどもあり、積極的に仕事探しを進められると思いました。
★★★★★ 5.0
求人サイトを利用するのは初めてでしたが、求人数の多さが一番の利点だと感じました。また希望をすれば非公開の求人も紹介して頂けるとのことで、安心して仕事を探すことができました。機会があればまた利用させて頂くと思います。
★★★★★ 5.0
ジョブメドレー(JobMedley)って悪質なの?【口コミ・評判】
口コミサイトやTwitterなどの評判を見ても、「ジョブメドレーは悪質である」という声はありません。
それにも関わらず、「ジョブメドレー 悪質」という検索がされるようになったきっかけは、「ジョブメドレーは看護師とグルになって、求人している会社からお金を騙し取っている」という掲示板への書き込みだったようです。
ただ、この書き込みは根拠に欠いたものだったので、気にする必要はないでしょう。
(出典:【ジョブメドレーは悪質?】看護師の求人満足度94%は嘘なの?)
ジョブメドレーの評判は良好で、特に「求人の豊富さ」や「スカウト制度」への満足の声が多いです。
ネガティブな評判を強いて挙げるとすれば、「メールや担当者から紹介される求人が希望とズレてた」という声が多かったです。
ジョブメドレーの良くない評判
無差別的なスカウトメールにはガッカリしました。例えば国家資格が必要である接骨院のスカウトメールが何度か来たときは、資格も経験もなのですが働けますか?と返事したところ資格がないと働けないと返事されました。 じゃ何故にスカウトメールをしてきたのか? 他のサイトと同じく、ただの無差別的なスカウトメールではないのか? と、疑問に思いました
★★★ 3.0
【結論】ジョブメドレー(JobMedley)はこんな人におすすめ!
ジョブメドレーのメリット・デメリットを以下のようなものでした。
ジョブメドレー(JobMedley)のメリット
|
ジョブメドレー(JobMedley)のデメリット
|
これらを踏まえ、ジョブメドレーは次のような人におすすめです!
ジョブメドレー(Job)はこんな人におすすめ!
|
一つでもあてはまった方は、とりあえずジョブメドレーに登録してみることをおすすめします!
ジョブメドレーに登録して求人を探してみる↓
業界 |
---|
看護 |
保育 |
歯科 |
介護・リハビリ |
ジョブメドレー(JobMedley)の口コミ・評判20選【業界別】

ジョブメドレー(JobMedley)への一般的な口コミ・評判5選
ポジティブな口コミ・評判
自分の希望する条件にあうものを多数紹介していただいたのはすごく良かった。 また職場のほうからのスカウト機能があることで、どんな人を募集しているかわかるので気軽に見学や面接に行くことができたと思います。
★★★★★ 5.0
なんとなく仕事を探してジョブメドレーさんで行うことになったのですが、はじめてからは面接から採用までスムーズに決まりとても助かりました。相手の会社と直接連絡先を交換してやり取りをするのではなく仲介があったことも安心しました。
★★★★★ 5.0
写真などを通して職場の雰囲気を把握でき、働きたい条件・場所などの検索もしやすくよかったです。 応募してからの早い対応も、ありがとうございました。 4月1日から正社員として採用いただきました。
★★★★★ 5.0
ネガティブな口コミ・評判
返信がなかったりするところもあったので不安はありました。
★★★ 3.0
一見使いにくいように感じた。
★ 1.0
ここからは、業界別に口コミをご紹介!
各分野ならではの感想を見ていきましょう!
保育分野の口コミ |
看護分野の口コミ |
歯科分野の口コミ |
介護・リハビリ分野の口コミ |
ジョブメドレー(JobMedley)保育士の口コミ・評判3選
ポジティブな口コミ・評判
入職が無事決まり、4月から働いています。
ジョブメドレーや、他社で調べていましたが、一番調べやすく見やすかった印象です。
ありがとうございました。★★★★★ 5.0
ネットで検索し、何件かに登録したうちの一つです。
いろいろな保育園からスカウトを頂き、ありがたかったです。
他の求人サイトは電話やメールが多く、しんどい時もありましたが、園の方と直接メールで話ができるので利用しやすかったと思います。★★★★★ 5.0
ネガティブな口コミ・評判
他の転職サイトの利用経験はないので、比較は出来ないが、特別不便に感じたことはなかった。
記載されている募集内容や園の状況が現在のものであるのか、不安に感じている。1年目の給与、ボーナス面も書いてあると安心して応募が出来るかと思う。
また、残業代や代休は無いのであれば記載しないのでなく、無しということが記載されていると、面接を受ける手間も省け入社後の不満にも繋がらずに離職率は下がるかと思う。面接では聞き辛いこともあるので、その部分は募集内容で分かるようにして頂きたい。★★★ 3.0
ジョブメドレー保育士の詳しい口コミ・評判はこちら
ジョブメドレー(JobMedley)看護師の口コミ・評判3選
ポジティブな口コミ・評判
大変丁寧にサポートして頂けました。
横尾さん他ありがとうございます。
今後のサポートも宜しくお願い致します。
お忙しいにも関わらず、ご返信頂いた旨及び、ラインとの連携も便利です。
入社に関してトラブルも解決して頂き、
本当に感謝しております。★★★★★ 5.0
いろいろ登録しましたが、一番良かった。
煩わしい電話での斡旋もないし、自分のペースで探せたのが良かった。
スカウト、というネーミングにやられた。興味のない分野でも面接行こうと思った。
面接前にはメールが来て、忘れないように配慮がされていたのも親切だった。★★★★★ 5.0
ネガティブな口コミ・評判
ジョブメドレーのメールを通して二回目の連絡をクリニック側ととったつもりでいたが、クリニック側にメールが届いていなかったのか、連絡がとれていなかったこともあり、行き違いが生じた。
2回目の連絡がとれるまでに、少し期間を要したので、採用不可だと思ってしまっていた。
このような事がないように、
きちんと相手側にメールが伝わったかを、こちら側にも分かるようにしてほしいと思います。★★★ 3.0
ジョブメドレー看護師の詳しい口コミ・評判はこちら
ジョブメドレー(JobMedley)歯科の口コミ・評判3選
ポジティブな口コミ・評判
電話だけでなく、メッセージでもやり取りできる機能がとても便利でした。気になった医院へ担当の方が連絡してくださったり、素早い対応をしてくださったため、とてもスムーズに探すことができました。ありがとうございました。
★★★★★ 5.0
職場それぞれの紹介欄が長く詳しく記載されていたことや自分の希望の項目で検索出来たので機能的にとても使いやすいと思いました。
また情報の量も多く、次々に新しく情報が増え様々な職場を自分の中で比較がすることが出来ました。そのため自分の希望に合った職場を見つけることが出来たと思います。★★★★★ 5.0
ネガティブな口コミ・評判
急いでいなかったので、スカウト機能やサポート機能は必要なかったです。登録時にスカウト機能やサポート機能の有無が分かりやすく簡単に出来れば良かったと思います。ただ、不採用の時の事を考えると希望条件を言った訳ではないのに、近隣の求人情報を送って下さり、ありがたく感じました。
★★★ 3.0
ジョブメドレー(JobMedley)介護・リハビリの口コミ・評判3選
ポジティブな口コミ・評判
3ヶ月も前から仕事を探していたのですが自分のライフスタイルに合う仕事がなく諦めかけていた所ジョブメドレーをたまたま見て検索した所自分がやってみたい仕事が見つかり応募させていただきました。数時間後すぐに応募先からお電話頂き面接も決まり、あっという間に職に就く事が出来ました。ありがとうございました。
★★★★★ 5.0
丁度在宅滞在型の夜勤のお仕事を経験しキャリアを積みたかったので、本当に有り難いです
これから又初心にかえり又一歩前進出来れば幸いです
そのきっかけを作ってくださって有難うございます★★★★★ 5.0
ネガティブな口コミ・評判
在職中ではありますが人不足の為お風呂介助が多いです。
もう少したくさんスタッフの方がいてくれると負担が少ないのですがなかなか思うようなシフト体制でない。
最初の話と違う現実
スタッフの方は優しい方が多いです。
ダブルワークで他を検討しています。★★ 2.0
ジョブメドレー介護士の詳しい口コミ・評判はこちら
ジョブメドレー(JobMedley)の利用の流れ(登録、応募、退会)

会員登録
「ジョブメドレー」を利用するには、まず会員登録が必要です。
費用は採用側が求人掲載料や採用報酬という形で負担しているので、求職者(利用者)側の料金は全て無料です。
会員登録はパソコン・スマホ・タブレットからたった1分あれば完了します。
- ⑴登録フォームに名前、生年月日、住所などの基本情報を入力
- ⑵経歴を入力
- ⑶希望する雇用形態、担当科目、勤務地、仕事を開始する時期を入力
- ⑷専任のキャリアパートナーから電話またはメールで連絡がくる
登録フォームから基本情報と希望条件を入力するだけで簡単に登録が完了します。
ジョブメドレーのカウンセリングややり取りはすべて電話とメールだけで行われるので便利です。
求人へ応募
応募には2パターンあります。
一つは、検索した求人に応募するパターンです。
この場合、ジョブメドレーの応募フォームを利用することができます。
応募フォームには、「氏名」や「連絡先」、「希望職種」、「保有資格」、「面接希望日」などを入力できるようになっています。

そのため、いちいちメールの文面を考えるという手間がかかりません!
もう一つは、スカウトされた求人に応募するパターンです。
この場合は、メッセージ機能で「応募したい」と返信するだけで応募することができます。
履歴書、面接
応募が完了したら、履歴書を送り、面接日を相談しましょう。
どちらも、メッセージ機能で行うことができるので、気楽にやりとりできます。
また、プロフィールを登録すればその内容を履歴書に変換できる機能があるので、履歴書もパパっと作ることができます!
余談ですが、ジョブメドレーのデータによると、転職に成功した方は平均3件の求人に応募しているようです。
思ったより少なくないですか!?
LINE(ライン)でやりとり!?
「リクルートエージェント」などの一般転職の求人サイトにはアプリがありますよね?
残念ながら、ジョブメドレーにはそのようなアプリはありません。
しかし、LINE(ライン)でキャリアサポートスタッフとやりとりできる機能があるんです。
連絡がとても気軽になるので、おすすめです!
詳しくはこちらをご覧ください。
LINE(ライン)に関する評判
ラインで登録すると、簡単に求人をみれたり、担当者さんとのやりとりもできたので、本当に助かりました。
ブランクがあり、不慣れな就職活動でしたが、並行して何件かの面接を同時に受けた方がいいなどのアドバイスがみれ、それによって、今、自分が一番働きたい場所を選べたと思います。
ありがとうございました。★★★★★ 5.0
退会
最後に、転職の完了やサービス内容の不満から、ジョブメドレーを退会する場合の手続きを紹介します。
ジョブメドレーはしつこく連絡ということもないので、特にお困りでない方は放置でも良いと思いますが…
さて、退会の手続きは簡単5ステップです。
申し込み簡単5ステップ
|
ネットで手続きが完了するのは、嬉しいですね♪
電話番号
ジョブメドレーのお問い合わせ電話番号は「03-4520-9821」です。
担当者の方から電話をもらったことがある場合は、そちらに掛けなおすのがベストでしょう。
まとめ

今回は、医療・介護職・保育士に転職される方に向けて「ジョブメドレー」の特徴や活用法をご紹介しました。
「ジョブメドレー」は業界の専門知識がある専任キャリアアドバイザーの徹底サポートを受けられます。
初めて医療・介護職・保育士に転職する方、現職が忙しい方、年収アップしたい方は、要チェックです。
ジョブメドレーに登録して求人を探してみる↓
業界 |
---|
看護 |
保育 |
歯科 |
介護・リハビリ |

株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】

最新記事 by 株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】 (全て見る)
- 月末に退職するデメリットとは - 2023年2月7日
- ハイクラス転職とは - 2023年2月7日
- 転職の際には、何を重視するべきか - 2023年2月7日