これから 薬剤師転職する方は「アプロドットコム」に登録すべきか悩んでいませんか?
「アプロドットコム」は創業20年の運営実績がある転職支援サービスです。
この記事では、これから 転職する方に向けて「アプロドットコム」の特徴と活用法を解説していきます。
最後までご覧になると強みが分かり、転職成功に役立つのでぜひ参考にしてみてください。
目次
アプロドットコムの特徴は?

株式会社アプロドットコムが運営する「アプロドットコム」は薬剤師派遣に強みがある転職支援サービスです。
- 創業20年の薬剤師転職サポート実績あり
- 調剤薬局の薬剤師派遣求人に強みがある
- 時給3,000円〜の単発派遣求人が豊富
- 対応エリアは全国カバー
- 専任キャリアコンサルタントによるサポート
- 失敗しない薬剤師転職の本をもらえる
薬剤師転職専門のサービス「アプロドットコム」は調剤薬局の派遣求人約8万件を保有しています。
「今まで正社員として頑張ってきたけど、条件が良い派遣ならば検討してみようかな?」と思っている方に最適です。
会員登録すると、薬剤師の転職市場に詳しい専任キャリアコンサルタントが付いて、相談とサポートを受けられます。
初めて薬剤師派遣を目指す方も、派遣の良さやデメリット、見込める年収などを丁寧にアドバイスしてくれるのが嬉しいポイント。
「アプロドットコム」は、全国にある調剤薬局の派遣求人を取り扱っているので、豊富な求人数から最適な仕事を紹介してもらえます。
派遣に興味があるけど年収はキープしたい方、引越し先では派遣を始めたい方、ブランクがある方は、まずは「アプロドットコム」に相談しましょう。
薬剤師専門の転職支援として30年の実績があり、優良派遣事業者として認定されています。
口コミでは「コンサルタントはしつこくなくて良かった」「派遣に変えて自由な時間が増えて大満足!」と喜びの声が多く見られるので、期待できそうですね。
アプロドットコムの口コミ・評判は?


薬剤師のためのエージェントと言っても過言ではないので、ほかの業界に関しては皆無とも言えると思います。私の場合40歳になっての転職活動で不安はありましたが、「年齢問わず経験値を最重視する」という求人がいくつもありました。スタッフも同年代の転職活動経験者だったので、この歳になっての転職活動の不安なども共有できながら前向きな気持ちで活動に望めました。今では転職先で自分のスキルを十分発揮できてます。

薬剤師系求人量は多いです。質は良いとは言えませんがそこはスタッフが補ってくれます。とはいえ、スタッフの知識や経験もそこまで豊富な方ではなかったのですが「一生懸命になってくれる」というところでは好印象でした。必要であれば「面接同行をしてくれる」という特徴があったので直前まで対策できたのは良かったです。ただ、個人的には「自分で情報をキャッチできる人でないと使いこなすのは難しいかな」と思いました。

良かった点は、短期アルバイトとしての求人数が多かったことです。薬剤師向けの求人が正社員だけに留まらないのは、探す際にも選択肢が豊富でした。しかも、馴染みのあるドラッグストア等、勤務先が信頼のおける求人が多かったのも、好印象でした。悪かった点は、面接対策が若干希薄に感じたことです。ありきたりな質疑応答が大半だったので、業界特有の質問項目を用意してくれていたら、本番でもより自身に繋がったと思います。
「アプロドットコム」と「他の転職サービス」を徹底比較!

「アプロドットコム」は、調剤薬局の派遣求人の多さに評判がある転職支援サービスです。
ここからは、他の転職支援サービスを比べていきます。
①「アプロドットコム」と「メディプラ薬剤師」の違いとは?

株式会社メディカル・プラネットが運営する「メディプラ薬剤師」は薬剤師派遣に強みがある転職支援サービスです。
「アプロドットコム」と同様に派遣求人をメインに取り扱っています。
「メディプラ薬剤師」の職場は調剤薬局だけでなく、病院やドラッグストア、在宅や製薬会社の求人も幅広く揃っています。
自分にあった職種を見つけられる1分診断やEラーニングなどサポート制度も充実しているのが便利ですね。
薬剤師の派遣事業は10年以上の実績があり、厚生労働省認定委託事業の優良派遣事業者認定制度に認定されている優良企業です。
派遣は期限付きの求人なので仕事が途切れないように、「アプロドットコム」と「メディプラ薬剤師」を併用する使い方もおすすめです。
②「アプロドットコム」と「メドフィット薬剤師」の違いとは?

「メドフィット薬剤師」は紹介スピードに定評のある薬剤師専門の転職支援サービスです。
公式サイトでも転職サポートの速さをアピールしており、最短3日間で転職先を決めて入職できると紹介されています。
取り扱い求人は派遣だけでなく、正社員やパートなど幅広く選べるので、早く転職先を決めたい方は「メドフィット薬剤師」を利用する価値がありますね。
会員登録すると、医療業界に精通した専任キャリアコンサルタントが付いて徹底サポートしてくれます。
希望に合った条件の仕事をスピーディーにコンスタントに紹介してもらえるので頼りになりますね。
口コミでも「面接対策が的確だった」や「面接同行して年収交渉してもらえた」と満足度も高いです。
口コミ・評判からわかる!アプロドットコムを利用するメリット

「アプロドットコム」は好条件の薬剤師派遣が見つかるのが最大のメリット!
- 調剤薬局の薬剤師派遣が見つかる
- 高時給の単発派遣求人が多い
- 全国の薬剤師派遣を探せる
- 専任キャリアコンサルタントによるサポートを受けられる
「アプロドットコム」は正社員よりも派遣として働きたい方に多くのメリットがあります。
全国にある調剤薬局の派遣求人を検索できるので、地方在住の方も仕事が見つけやすいのがメリット。
他の転職サイトでは見つからない好条件の派遣求人が多いので、派遣とはいえ安定した収入が見込めます。
「アプロドットコム」は、約8万件の派遣求人を保有しているので仕事が途切れることがありません。
1日だけの単発派遣もあるので、定期的に仕事をキープできるので安定感がありますね。
単発派遣は最低時給3,000円からと条件が良いので、正社員になるまでに短期で利用するのも便利です。
最近は、副業として単発の仕事をうまく取り入れて、年収アップに成功した薬剤師も多くみられます。
これからずっと薬剤師派遣として働く方、正社員になるまで一時的に派遣を利用する方、副業として派遣をしたい方は「アプロドットコム」を活用しましょう!
口コミ・評判からわかる!アプロドットコムを利用するデメリット

「アプロドットコム」をご利用の際は以下の点にご注意ください。
- 非公開求人がほとんどない
- 正社員の求人が少ない
- 電話やメールの対応やサポートが手薄
薬剤師派遣求人の豊富さに定評がある「アプロドットコム」ですが、正社員の求人は少なめです。
正社員にこだわりがある方は物足りない可能性が高いので、他の転職サービスを利用しましょう。
そして、「アプロドットコム」は独自に管理している非公開求人が少ないのがデメリットです。
派遣がメインなので仕方ないのですが、非公開求人を狙っている方は他のサービスを活用してください。
多くの転職エージェントはコンサルタントからしつこい程の電話やメールがかかってきますが、「アプロドットコム」は驚くほど対応が手薄です。
他の転職サービスにある面接対策や履歴書・職務経歴書の添削なども行っていません。
会員登録しても電話やメールが少ないので、「本当にサポートしてくれるの?」と不安になるユーザーもいるようです。
ただし、希望を伝えれば面接同行までしてもらえるので、こちからのアクションが必要です。
早めに転職先を決めたい方は、事前にコンサルタントに「早く転職したい」と伝えておいた方が良いでしょう。
アプロドットコムがおすすめなのはこんな人!

「アプロドットコム」は以下に当てはまる人におすすめです。
- 調剤薬局の薬剤師派遣の求人を探したい方
- 薬剤師派遣に興味がある方
- 全国の薬剤師派遣の求人をチェックしたい方
- 専任キャリアコンサルタントに派遣の転職相談をしたい方
最近は、高時給で福利厚生や休暇も充実した派遣求人が増えてきています。
これから薬剤師転職される方は、正社員だけでなく派遣も検討する価値は十分にあります。
特に人手不足が深刻化している地方や過疎地域では薬剤師派遣の求人は時給5,000円もあるので見逃せません。
「アプロドットコム」は単発派遣もあるので、正社員になるまで一時的に利用するのもおすすめです。
初めて薬剤師派遣にトライする方は、専任キャリアコンサルタントに電話相談してみましょう。
アプロドットコムのおすすめの使い方

「アプロドットコム」は、薬剤師転職する方は誰でも無料で利用することができます。
- 全国の薬剤師派遣の求人をチェックする
- 高時給、好条件の派遣求人を探す
- 正社員になるまで単発派遣の求人を探す
- 専任キャリアコンサルタントに派遣について相談する
全国にある薬剤師派遣の求人を探すことができるので、高時給、好条件の仕事が簡単に見つかります。
「アプロドットコム」は90%以上の求人を公開しているので、すぐに仕事探しに取り掛かることができますよ。
派遣求人は年齢制限もほとんどないので、幅広い年齢層の薬剤師におすすめです。
アプロドットコムに登録してから利用までの流れ

「アプロドットコム」を利用するにはまず、無料の会員登録が必要です。
会員登録はパソコン・スマホ・タブレットから数分あれば簡単に完了します。
- 登録フォームに名前、生年月日、住所などの基本情報を入力
- 薬剤師の資格とスキルを入力
- 希望する雇用形態、担当科目、勤務地、仕事を開始する時期を入力
- 専任のキャリアアドバイザーから電話またはメールで連絡がくる
登録フォームから基本情報と希望条件を入力するだけで簡単に登録が完了します。
無料の会員登録が終わると、専任キャリアコンサルタントから電話がかかってきますので、希望する条件などを伝えましょう。
アプロドットコムの口コミ・評判まとめ

今回は、薬剤師派遣の求人に強みがある「アプロドットコム」の特徴と活用法をご紹介しました。
運営元は創20年の運営実績があるので、初めて派遣にチャレンジする方も安心して利用することができます。
公式サイトに90%の求人を公開しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】

最新記事 by 株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】 (全て見る)
- e-doctorの評判や口コミ - 2023年1月26日
- Dr.転職なびの評判や口コミ - 2023年1月26日
- アネナビ!の評判や口コミは? - 2023年1月26日
求人量も質もそこそこ多い方だったとは思うのですが、こと私の年齢を対象とした求人に関してはあまりなかったと思います。スタッフの人が「30代の転職でも大丈夫ですよ」と背中を押してくれましたが結果的にはなかなか書類選考を通過できず。経験が評価されることもあまりなかったかな、と思います。スタッフの質がそこまで悪かったわけでもありませんが、結果的に私にとっての大きな力にはなりませんでした。