地元新潟県に戻ってUターン転職したい方、新潟県に魅了されてIターン転職を検討されていますか?多くの転職サイト・転職エージェントは首都圏の求人を中心に取り扱っているので、新潟の求人に強いエージェントが気になりますよね。
この記事では、新潟県で転職する方に役立つ転職サイト・転職エージェント、その活用法を合わせてご紹介します。近年の新潟の有効求人倍率と気になる平均年収も同時にチェックしましょう!
目次
新潟で転職サイト・転職エージェントを選ぶ際の5つの比較ポイント

- 新潟の求人数・求人の質:新潟で豊富な求人の中から、求職者が満足する求人を紹介してもらえるか
- キャリアアドバイザーの質の高さ:担当者はこちらのキャリアを踏まえた上で、最適なサポートをしてくれるか
- サービスの知名度:有名企業が運営していて、新潟の求職者からの信頼性が高いか
- 求職者の紹介実績数:これまでにどれだけの転職希望者のサポートをしてきたか
- 利用者の口コミ・評判の良さ:実際に新潟の転職サイト・転職エージェントを利用した人の口コミ・評判はいいか
転職サイト・転職エージェントに登録する際に最も重要視したいのは求人数の多さです。新潟県の公開求人数、非公開求人数が多く、幅広い求人から選べるエージェントが最適です。
中小の転職サイト・転職エージェントの場合、保有している求人数が100件以下の少ないケースが多く、希望にマッチした仕事に出会えるチャンスは少なくなります。求人数は多ければ多いほど、転職成功のチャンスが高くなるので、しっかり確認しましょう。
有名企業が運営している大手の転職サイト・転職エージェントは、スカウト制度やきめ細かいサポート体制が充実しています。転職は決して妥協できないため、サービスが充実した転職サイト・転職エージェントを選ぶことが大切です。口コミや評判もチェックして、コンサルタントの質やサービスに定評のあるエージェントを選ぶようにしましょう。
【2022年】新潟で利用したいおすすめの転職サイト・転職エージェント厳選3社

転職サイト・転職エージェントの選び方を踏まえて、新潟で転職する方におすすめの転職サイト・転職エージェント3選をご紹介しましょう。どれも新潟の求人数が多く、サービス内容やコンサルタントの質に定評のあるエージェントです。
①リクルートエージェント

新潟で利用したい!リクルートエージェントの基本情報
- 転職支援実績No.1!日本一の人材グループ「リクルート」が運営する転職サイト・転職エージェント
- 年収1000万以上の求人・土日・平日夜も面談可
- 求人の90%は非公開求人
転職サービス最大手の「リクルートエージェント」は新潟で転職する方は初めに登録しておきたい転職サイト・転職エージェントです。「リクルートエージェント」は業界トップの強みがあり、新潟県にある公開求人は1137件、非公開求人は2303件を保有しています。
他の大手転職サイト・転職エージェントと比較してもダントツの多さなので、こだわり条件にマッチした仕事が見つかるでしょう。総合型のエージェントとして、事務系、技術系に関わらず医療・福祉、IT企業、通信など、様々な業界・職種の案件をカバーしているのもポイント。
「リクルートエージェント」の特徴は、全体の求人数の80%は非公開求人となり、ほとんどの求人は一般公開していません。ユーザーだけが特別な優良案件を紹介してもらえるシステムになっているので、新潟で優良な求人をお探しの方は登録マストです。
「リクルートエージェント」の専任キャリアコンサルタントは新潟の転職市場に精通しているので、Uターン、Iターン転職を検討されている方も気軽に相談しましょう。
《新潟1位》リクルートエージェントの評価
総合評価 | ★★★★★ |
新潟の求人数・求人の質 | ★★★★★ |
キャリアアドバイザーの質の高さ | ★★★★★ |
サービスの知名度 | ★★★★★ |
求職者の紹介実績数 | ★★★★★ |
転職経験者の口コミ・評判 | ★★★★ |
新潟のオフィス所在地・交通アクセス
新潟のオフィス所在地 | 拠点なし |
交通アクセス |
《新潟1位》リクルートエージェントの口コミ・評判
実際に面談をしてもらって感じたことは、まずこっちの意見をしっかり聞いて下さることと寄り添う姿勢で決して押しつけのようなことはされなかったことが好印象でした。
★★★★★ 5.0
出典:みん評
②doda

新潟で利用したい!dodaの基本情報
- 非公開求人を含む10万件以上の求人
- 書類選考なしの面接確約オファーが届く
- 毎週月曜・木曜に新着求人が更新される
転職サービス大手の「パーソルキャリア」が運営する「doda(デューダ)」は新潟の転職に役立つサービスです。新潟の公開求人数は約500件、非公開求人は全体の80%を保有しており、地元新潟の有名企業の求人を独占的に案内してもらえます。
「doda」は「リクルートエージェント」と同様に多くの求人数を保有していますが、どちらも求人内容は全く同じではありません。幅広い求人から選ぶためには複数の転職サイト・転職エージェントに登録して併用することをおすすめします。
幅広い業界・職種を取り扱っているので、まだ職種を絞り込めていない方も、コンサルタントに相談しながら良い求人を見つけることができるでしょう。現職が忙しい方は、匿名ののプロフィールを公開すると企業側からオファーが届く「スカウト制度」があるので便利ですね。
自分では分からない強みや市場価値を確認するツールにもなるので活用すると良いでしょう。「doda」は新潟県の企業が参加する合同説明会イベント「dodaフェア」、個別相談、セミナーを定期的に開催しているので要チェックです。
《新潟2位》dodaの評価
総合評価 | ★★★★★ |
新潟の求人数・求人の質 | ★★★★ |
キャリアアドバイザーの質の高さ | ★★★★★ |
サービスの知名度 | ★★★★★ |
求職者の紹介実績数 | ★★★★★ |
転職経験者の口コミ・評判 | ★★★★★ |
新潟のオフィス所在地・交通アクセス
新潟オフィスの所在地 | 拠点なし |
交通アクセス |
《新潟2位》dodaの口コミ・評判
一番スピード感があり、コーディネーターさんも親身になって相談に乗って下さり、圧倒的な求人案件の量で、一日も早く転職を決めたいと思ってる方には絶対にお勧めしたいです。
★★★★★ 5.0
出典:みん評
③パソナキャリア

新潟で利用したい!パソナキャリアの基本情報
- 5万件以上の求人数
- 業界トップクラスの取引企業【16000社】の求人情報を扱っている
- キャリアアドバイザーが無料サポート
人材派遣大手の「パソナグループ」が運営する「パソナキャリア」は、新潟県で初めて転職する方におすすめする転職サイト・転職エージェントです。「パソナキャリア」が保有する新潟の公開求人数は500件程度と少なめですが、地元有名企業の非公開案件の質の良さには定評があります。
「パソナキャリア」の専任キャリアコンサルタントは口コミで評判が良く、丁寧なカウンセリング、メールや電話対応も強引な営業はありません。専任キャリアコンサルタントは、キャリアアップ、年収アップに繋がる転職をユーザー目線で対応してくれるので頼りになりますね。
「パソナキャリア」はユーザー満足度は96%、年収アップは67%となっており、サービスの質の高さで選ぶならば間違いなしのエージェントです。
《新潟3位》パソナキャリアの評価
総合評価 | ★★★★★ |
新潟の求人数・求人の質 | ★★★★ |
キャリアアドバイザーの質の高さ | ★★★★★ |
サービスの知名度 | ★★★★ |
求職者の紹介実績数 | ★★★★ |
転職経験者の口コミ・評判 | ★★★★★ |
新潟オフィスの所在地・交通アクセス
新潟オフィスの所在地 | 新潟県新潟市中央区上大川前通7番町1230-7 ストークビル鏡橋3F |
交通アクセス | JR新潟駅から新潟交通バス乗車 本町バス停下車 徒歩3分 |
《新潟3位》パソナキャリアの口コミ・評判
事務系、大手企業に強いエージェントということで選びました。職歴を考慮し、細かな相談にものっていただき、幅広い業種・職種を紹介してくださいました。
★★★★ 4.0
出典:みん評
新潟の有効求人倍率

新潟労働局によれば、新潟県内の有効求人倍率は1.68倍と全国的に見てもかなりの高水準です。前年同月比3.2%増となっており、今後も人手不足は深刻化すると見られますが、転職希望者にとっては有利な状況にあると言えます。
その背景としては、製造業や建設業では正社員の求人が増え続けており、同時に若手の人材が県外へ流れていることが挙げられます。新潟県は自然が豊かで食べ物も美味しく、首都圏と比較すると生活費が抑えられるメリットがあります。
20代、30代の方は新潟県に転職すれば、今よりも貯蓄が増えて過ごしやすさを実感できるでしょう。
新潟の平均年収は?

厚生労働省によれば、新潟県の平均年収は417万円、平均月収26万円となっています。新潟県の平均年収は全国の平均年収420万円、月収は31万円と比較すると平均〜若干低めです。
ただし、業界・業種や年齢によって異なりますので新潟で業績好調の建設業、住宅事業、製造業は、他県よりも年収アップが見込めるでしょう。新潟県は首都圏と比較すると自然が多く、交通機関もスムーズで住みやすく、貯蓄がしやすいメリットがあります。
20代から30代の新潟に興味がある方は、Uターン、Iターンの転職先に選ぶ価値は十分にあります。
新潟の有名企業一覧

新潟県に本社がある有名企業は、どんな会社があるのか気になりますよね。お米の生産で有名な新潟県は製菓メーカーや菓子メーカーが揃います。
①株式会社ブルボン
事業内容 | 菓子メーカー |
本社所在地 | 新潟県柏崎市駅前1丁目3番1号 |
設立 | 1924年(大正13年)11月20日 |
従業員数 | 4,900名 |
資本金 | 10.3 億円 |
新潟県柏崎市に本社を置く「株式会社ブルボン」は大正13年創業の菓子メーカーです。正社員の平均年収は451万、、平均勤務時間は11時間、平均年齢は34.4歳です。
日常でお馴染みの菓子・飲料・食品の他、最近は生活習慣病予防のための機能性食品や健康食品の開発に力を入れています。
②株式会社コメリ
事業内容 | ホームセンターおよびハード&グリーンのチェーンストア経営 |
本社所在地 | 新潟県新潟市南区清水4501-1 |
設立 | 1962年7月 |
従業員数 | 1万1855名 |
資本金 | 188億200万円 |
新潟県新潟市に本社を置く「株式会社コメリ」は全国に1,000店舗以上展開するホームセンターチェーンです。正社員の平均年収は368万円、平均勤務時間は9時間、平均年齢は28.8歳です。
日用品を幅広く取り扱うので、商品知識や商品の選び方に詳しくなれるのがメリット。
③三幸製菓株式会社
事業内容 | 菓子メーカー、あられ・おかき・おせんべいの製造販売 |
本社所在地 | 新潟県新潟市北区新崎2丁目6番1号 |
設立 | 1962年8月20日 |
従業員数 | 1060名 |
資本金 | 3000万円 |
新潟産コシヒカリを使用したあられやおかきで有名な「三幸製菓株式会社」は新潟県新潟市に本社があります。正社員の平均年収は409万円、平均勤務時間は9時間、平均年齢は34.2歳です。
「雪の宿」や「ぱりんこ」、「チーズアーモンド」など多くの人に愛されているお菓子づくりに携われる企業です。
【新潟編】転職サイト・転職エージェントのおすすめの使い方4選

転職サイト・転職エージェントに登録すると、自分に合った求人を紹介してくれることはもちろん、様々な無料のサポートを受けられます。ここからは、新潟で転職する方が知っておきたい転職サイト・転職エージェントの4つの使い方を見ていきましょう。
①新潟県の転職市場や動向について相談する
転職サイトで求人内容や募集要項を見ても、新潟県の転職市場まで把握することは困難です。転職サイト・転職エージェントは転職サポートのプロなので、近年の新潟県の転職の動向をよく捉えています。
これから新潟で転職される方は、希望する業界や企業の動向についてエージェントに相談しましょう。
②優良案件が多い非公開求人を紹介してもらう
転職サイト・転職エージェントは、優良案件が揃う非公開求人を保有しています。新潟県にある有名企業や大手企業は、ほとんど非公開求人となっているので、年収アップやキャリアアップを狙う方は積極的に紹介してもらいましょう。
転職サイト・転職エージェントによって、同じ会社の求人であっても内容は異なるので、複数の転職サイト・転職エージェントに登録するのがコツです。
③業界に合わせた面接対策や書類の採点・指導をしてもらう
転職サイト・転職エージェントは、業界に合わせた転職ノウハウや面接対策を心得ています。自分ではなかなか難しい面接対策や書類(履歴書・職務経歴書)の作成は転職サイト・転職エージェントの力を借りましょう。
応募する企業で面接で何を聞かれるか、書類選考では何を重要視されるかわかるのがメリットです。
④アフターフォローを依頼する
転職後は、エージェントにアフターフォローを依頼することをおすすめします。万が一、募集要項と違っていた場合はエージェントに間に入ってもらうことができます。
大手の転職サイト・転職エージェントはアフターフォローも充実しているので安心ですね。
新潟のおすすめ転職サイト・転職エージェントまとめ

今回は、新潟のおすすめ転職サイト・転職エージェントと活用法をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。気になるエージェントは複数登録して、積極的に活用するのは転職成功のコツです。
ぜひ今後の転職成功にお役立てください。

株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】

最新記事 by 株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】 (全て見る)
- 月末に退職するデメリットとは - 2023年2月3日
- ハイクラス転職とは - 2023年2月3日
- 転職の際には、何を重視するべきか - 2023年2月3日
コメントを残す