既卒の就活期間ってどれくらい?既卒の疑問に編集部が答えます!

[アフィリエイト広告を掲載]

既卒就職希望者/女性
質問なんですけど、既卒のわたしが今から就活を始めたら、どれくらいで内定って取れますか?

既卒は新卒一括採用と違い、就活時期が人によってバラバラです。そのため、就活の時期が読めず、なかなか動き出せないという既卒の方もいると思います。

CAREE編集長サム/男性
こんにちは。みなさんの就職を応援するウェブメディア「CAREE」編集長のサラです。私はこのメディア運営を通し、さまざまな仕事に関わる悩みと向き合ってきました。

今回は既卒のみなさんに向けて「就活時期とそれにかかる期間」について解説します。いつから始めていつ終わるのか。これを知ることで内定を取りたい時期から逆算し、効率よく就活をすることができますよ!

既卒は通年採用→つまり、いますぐ就活を始めるべき!

CAREE編集長サム/男性
既卒のみなさん。いきなりですが、今すぐ就活を始めてください!!!

すみません、驚かせてしまいましたね。でもこれ、間違っていないんです。既卒のみなさんはこの記事を読み終わったらすぐ、就活を始めた方がいいんです。

既卒は1年を通して就活ができる

というのも、既卒の採用は「通年採用」といって企業は1年を通して採用活動を行なっているからです。新卒の場合、大体の企業は春ごろから採用活動を始めますが既卒の場合はそうではありません。いま、この瞬間も採用活動は行われているのです。

内定を取りやすいのは8〜10月と3月

ただ、通年採用といっても内定を取りやすい時期というのはあります。こちらをご覧ください。

既卒就職状況(2015)

出典:2015年度マイナビ既卒者の就職活動に関する調査

8〜10月と3月にピークがありますね。一体なぜでしょう?

8月〜10月

既卒就職希望者/女性
8月って新卒の内定が一番出る時期ですよね。なにか関係しているんでしょうか?

実は、既卒のみなさんも、新卒として採用選考が受けられるって知っていましたか?

厚生労働省の通達によって、既卒は3年以内なら新卒として採用選考を受けられることができます。この時期に既卒の内定が多くなるのは既卒が新卒として採用選考を受けているからなんですよ!

つまり、既卒のみなさんは1年を通して選考を受けられる「通年採用」と、「新卒採用」を受けることができるんです!

また、これを読んでいるみなさんが新卒4年目だとしても、企業によっては5年目までを新卒として扱うところもありますし、20代の求職者をひとまとめにして若手枠として採用をするところもあります。既卒4年目だとしても諦めないでくださいね!

3月

3月は転職や中途採用の「ピーク時期」です。ほとんどの企業は3月が年度末のため、人員整理を行います。そこで不足した人材を3月に採用し、4月からの新年度に備えようと考えています。既卒のその例外ではありません。内定が出やすくなります。

既卒が内定を取るまでには1〜3ヶ月。場合によってはそれ以上も

既卒就職希望者/女性
内定が出やすい時期はわかったんですけど、一体、内定が出るまでにどれくらいの期間が必要なんですか?

正直、この質問は答えにくい質問です。なぜなら「人による」からです。既卒就職は新卒と比べ、面接の数が少ないため、比較的早く内定を取ることができます。ただ、準備を怠ったりすると何ヶ月もかかってしまう場合があります。

1つ、確実に言えることが「早く内定を取りたいなら準備を怠るな!」ということです。

就活で内定が取れるかは”準備”にかかっている!

というのも、就活で内定を左右するのは準備だからです。

面接で自分のことを話すためには「自己分析」が必要ですし、「企業分析」を行わないと会社にあなたを採用するで生まれるメリットを伝えることができません。さらに、「業界分析」を行わないと、入ってすぐ会社が業績悪化した…ということになりかねません。

要するに、内定を取るためには準備がとても大切なのです!!

既卒が内定を取るためには就活エージェントの力を借りることも必要

ただ、これらをすべて一人でこなすことは難しいです。自己分析を完璧にしようとすれば数十時間以上はかかりますし、企業分析にしても情報を集めること自体が難しい場合もあります。

そのため、既卒のみなさんは就活エージェントを使うことをおすすめします。就活エージェントはみなさんの就活をサポートするエキスパートです。企業の採用担当者と繋がっているため、ネットに出回らない情報や、面接対策を行ってくれます。就活に何かしらの不安がある人は就活エージェントを使ってみてはどうでしょうか?

どこの就活エージェントを使っていいのかわからない人はまず、『ハタラクティブ』や『マイナビジョブ20’s』、『ウズキャリ既卒』などの大手の転職エージェントサービスを使ってみましょう。下の記事でそれぞれの就活エージェントを比較しています。合わせてお読みください。

既卒おすすめの就活サイト 

2023年6月17日

まとめ:既卒の就活期間は1〜3ヶ月。今すぐ就活を始めよう!

既卒就職希望者/女性
なんだかモヤモヤがなくなりました!今日から就活頑張ってみますね!ありがとうございます!

就活は孤独で、辛くて、そして大変です。ですが、内定をとったとき、それまでの苦労が報われたように感じます。

今は大変ですけど、必ず、報われる瞬間がやってきますので粘り強く諦めないでください!

第二新卒・既卒におすすめの転職サイト3選

①ハタラクティブ


ハタラクティブの特徴

  • 転職内定率80.4%
  • 業界未経験転職実績60,000人以上
  • フリーターからの正社員転職に強みがある
  • 正社員就業経験のない層の支援実績が豊富

ハタラクティブのアドバイザーはフリーターや派遣社員の転職支援に慣れており、手厚い支援が期待できます。

総合型の大手転職エージェントになると内定確率の低い職歴のない層は登録さえできない可能性があります。

ハタラクティブであれば職歴に自信がない層に対しても転職をサポートを行ってくれますので、ぜひ登録してみてください!

ハタラクティブの評判や口コミ|登録前にチェック!

2023年8月19日

②マイナビジョブ20’s

マイナビジョブ20’sの特徴

  • 第二新卒の求人に特化した転職エージェント
  • 20代をターゲットに転職支援を行っている
  • 未経験業界への転職に強い
  • 担当者の手厚いサポートに定評がある

マイナビジョブ20’sの大きな特徴は、第二新卒・20代の転職支援に特化している点です。

「担当者と二人三脚で進めていく感覚だった」というような口コミがあるほど、手厚いサポートに定評があります。

未経験の業界に挑戦したい第二新卒・20代の方はぜひ利用してみてください!

マイナビジョブ20’sの評判や口コミ|登録前にチェック!

2023年10月8日

③ウズキャリ

ウズキャリの特徴

  • 第二新卒・既卒など20代の転職サポートに特化している
  • ユーザーの内定率は86%以上
  • 厳しい判定基準でブラック企業を徹底排除し、「定着率」にこだわっている
  • 第二新卒経験者の専任キャリアコンサルタントによるフルサポート

高い内定率を誇るウズキャリも、第二新卒・既卒の転職支援に特化したエージェントです。

ひとりひとりに専任のキャリアコンサルタントがつき、転職活動や悩み相談などの手厚いサポートを行っています。

ブラック企業を避けて求人を紹介しているため、転職後に過酷な労働条件に悩むというリスクを下げられるでしょう。

働きやすい環境に転職したい第二新卒・既卒の方は登録必須です!

第二新卒と既卒に必須!ウズキャリの評判や口コミ|登録前にチェック!

2023年5月30日
The following two tabs change content below.
株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】

株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】

青山学院大学経済学部卒業後、株式会社キャリアデザインセンターに入社。IT業界、コンサルティングファーム、重機メーカー、飲食業界など、大手上場企業から中小ベンチャーまで200社以上の中途採用に携わる。その後、大手ITサービス企業の人事として年間数百名規模の人材採用に従事。2015年株式会社STORIO設立。キャリアコンサルタントとして転職支援を行うとともに、人事領域のプロフェッショナルとして人材採用支援、組織開発などのコンサルティングも行う。
株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】

最新記事 by 株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】 (全て見る)