第二新卒は若さとポテンシャルを評価されやすく、新しい職種へチャレンジする最適な時期です。
新卒入社して短期間で辞めてしまったという引け目があるかもしれませんが、近年の転職市場においては、第二新卒の価値が高まっています。
自分に自信を持って強気で臨むことで、転職成功を実現することができますよ。
今回は、これから転職する第二新卒に向けて、転職エージェントがおすすめの理由と厳選3選をご紹介しましょう。
目次
未経験の職種に挑戦したい第二新卒は転職エージェントを使った方がいい?
近年は、少子高齢化と早期退職する若者の増加により、若手人材の確保が難しい時代に突入しています。
大手企業だけでなく中小企業も新卒だけで十分な若手人材を見つけるのが難しくなっています。
そこで、転職市場価値が高まっているのが第二新卒の存在です。
第二新卒は新卒入社後に早く辞めてしまったとはいえ新卒同様のフレッシュさと活気に溢れています。
会社に長く勤めて貢献してもらえるポテンシャルがあると評価されて、第二新卒の価値が高くなっているのです。
多くの転職エージェントは「未経験者歓迎」や「第二新卒歓迎」の条件を掲げて求人募集をかけています。
これから未経験の職種にチャレンジしたい第二新卒は、自分に合った転職エージェントを複数登録をして、求人の選択肢を広げると効率的です。
転職エージェントのキャリアアドバイザーは第二新卒向けの面接対策やキャリア相談をしてくれるのでやる気にも繋がります。
そもそも、第二新卒は未経験の職種に挑戦しやすい最後のチャンス!
第二新卒はポテンシャル採用されやすい人材であり新しい職種にチャレンジする最適な時期にあると言えます。
第二新卒ならば、未経験の業種や職種にチャレンジしても採用される可能性は十分にあります。
中途採用になると、実務経験やスキルを元に即戦力が求められようになるのです。
未経験の業種や職種の転職が難しくなりますので、第二新卒は転職しやすいラストチャンスと言えます。
第二新卒は転職エージェントを使うことで転職がしやすくなる
第二新卒の転職では、採用担当者が感じている「また早く辞めてしまうのではないか?」という不安を払拭する必要があります。
転職エージェントは第二新卒の面接で必ず聞かれる質問や好感度の高い受け答え方に精通しているのがポイント。
第二新卒が採用されやすいコツを掴むことで、内定率を高めることができるのです。
未経験の職種に挑戦したい第二新卒にオススメの転職エージェント3選
ここからは、未経験の職種に挑戦したい第二新卒が登録すべき転職エージェントをご紹介しましょう。
おすすめ比較ランキング1位:マイナビジョブ20’s
「マイナビジョブ20’s」は第二新卒と20代の転職支援に特化した転職エージェントです。
マイナビの転職エージェントとえば「マイナビエージェント」が有名ですが、「マイナビジョブ20’s」は社会人経験が浅い若手人材を対象としています。
マイナビは新卒の就職活動を長年サポートした実績があり、20代の転職支援に強みがあるのが特徴です。
20代のポテンシャル採用を積極的に行っている企業の求人を厳選して取り扱っています。
初めての転職、やりたい仕事が見つからない方は「マイナビジョブ20’s」にキャリア相談をしてみましょう。
マイナビジョブ20’sの特徴
「マイナビジョブ20’s」の特徴は非公開求人が80%以上を占めていることです。
他の転職エージェントでは実務経験やスキルがなくて厳しいと言われた方も、第二新卒に特化した「マイナビジョブ20’s」ならば、求人の選択肢が広がります。
個別カウンセリングは東京・名古屋・大阪となっており、地方在住の方は電話でも対応してもらえます。
マイナビジョブ20’sはこんな第二新卒におすすめ!
「マイナビジョブ20’s」は未経験から新しい職種へチャレンジしたい第二新卒におすすめです。
マイナビ独自の適性診断を無料で受けることができるので、方向性が決まっていない方も役立ちますよ。
自宅のパソコンやスマートフォンから豊富なデータベースから適性を客観的に判断できます。
20代の転職市場を熟知しているキャリアアドバイザーから適性と希望に沿った高品質な求人を紹介してもらうことができます。
おすすめ比較ランキング2位:ハタラクティブ
レバレジーズ株式会社が運営する「ハタラクティブ」は第二新卒、既卒、フリーター・ニートを含む20代の若年層に特化した転職サービスです。
経歴やスキル、学歴に自信がなくてもやる気と若さだけは負けないという人材を応援しています。
最後に納得の行く正社員になれるように、細かいカウンセリングが行われるのが特徴です。
ハタラクティブの特徴
「ハタラクティブ」に登録後、丁寧なカウンセリングが行われ、希望に合った求人をすぐに紹介してくれます。
非公開求人数は常時1000件以上保有しており、幅広い業種・職種をカバーしています。
経歴や学歴によって求人紹介を断ることはなく、仕事への意欲、向上心といった将来性を評価してくれるのが嬉しいポイントです。
ハタラクティブはこんな第二新卒におすすめ!
「ハタラクティブ」は第二新卒、既卒、フリーター、キャリア相談に悩んでいる方におすすめです。
ただし、求人の対応エリアが首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)に限られているので注意してください。
他の転職エージェントではよい求人を紹介してもらえなかった方、急かされて求人を決められなかった方は相性が良いでしょう。
おすすめ比較ランキング3位:就職Shop
リクルートが運営する「就職Shop」は、第二新卒と20代を対象とした転職支援サービスです
正社員未経験者でも活躍できるように、内定を勝ち取るためのノウハウを活かして徹底サポート。
将来のキャリアプランを考えながら専任キャリアアドバイザーが個別サポートしてくれます。
就職Shopの特徴
「就職Shop」の特徴は、経歴や学歴、スキルに関わらず将来性に期待してくれる企業の求人を豊富に揃えていること。
多くの求人は、正社員の未経験者であっても、書類選考なしで、面接にまでスムーズに進めることができるのがメリット。
第二新卒は社会人経験が浅く、履歴書や職務経歴書に何を書けば良いのか悩みますか、書類選考自体がないと気持ち的に負担が軽くなりますね。
リクルートならではの強いネットワークを活かして転職希望者が仕事をイメージしやすいように細かい情報まで伝えてくれるのもポイント。
就職Shopはこんな第二新卒におすすめ!
「就職Shop」は経歴や学歴、スキルに自信がないけどホワイト企業へ正社員採用されたい20代におすすめです。
専任のキャリアコーディネーターが適性や希望を踏まえた上で、求人紹介や面接対策を徹底サポートしてくれます。
ほとんどの求人は書類選考なしで面接まで進むので早く転職先を見つけたい方にも向いています。
リクルート運営の第二新卒特化型なので、多くの方が安心して利用されています。
まとめ:未経験の職種に挑戦したい第二新卒は転職エージェントを使うべし!
第二新卒は未経験から転職するのに最適なタイミングだと言えます。
新卒のようなフレッシュな若さとやる気がみなぎっており、将来性が見込めれて高評価されやすいのです。
しかし、第二新卒の時期を逃すと中途採用の対象となり転職市場は競争率が高くなるので要注意!
これからのキャリア戦略のためにも転職エージェントを上手く味方につけて転職成功へ導きましょう。

株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】

最新記事 by 株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】 (全て見る)
- e-doctorの評判や口コミ - 2023年1月26日
- Dr.転職なびの評判や口コミ - 2023年1月26日
- アネナビ!の評判や口コミは? - 2023年1月26日