登録販売者の転職サイトはあまり多くありませんが、その中でどのサイトを利用すればよいか迷う方も多いでしょう。
登録販売者の試験は難易度が上がっており、転職することで待遇を良くできる可能性が大いにあります。
よりよい条件で転職したい方におすすめのサイトが、チアジョブ登販です。
チアジョブ登販には豊富な求人が載っており、コンサルタントによる手厚いサポートを受けることができます。
この記事では、チアジョブ登販の特徴や口コミ、利用の流れなどについて解説します!
目次
チアジョブ登販とは?

チアジョブ登販とは、登録販売者専門の転職サイトであり、株式会社メディカルリソースが運営しています。
求人数は15,000件を超え、業界トップクラスです。
正社員はもちろんのこと、契約社員やパートの求人もあるため、幅広い選択肢の中から選ぶことができます。
登録販売者の試験は難易度が高いため、「資格を生かして年収をアップさせたい」「福利厚生が充実したところに転職したい」などという方も多いでしょう。
チアジョブ登販では、自分で求人を探すのではなく、担当者による求人紹介やキャリア相談などのサポートがあります。
条件に合った職場を効率よく探したいという方におすすめです!
株式会社メディカルリソースってどんな会社?

チアジョブ登販を運営している株式会社メディカルリソースは、他にも下記のような転職サイトを運営しています。
- 薬剤師の転職サイト「ファルマスタッフ」
- 医師の転職サイト「DOCTOR VISION」
- 看護師の転職サイト「ナースステップ」
- 有料老人ホーム検索サイト「探しっくす」
株式会社メディカルリソースは、さまざまな分野の転職サイトを運営しており、多くの実績を誇る会社です。
また、親会社が日本調剤であるため、特に薬剤師の転職サポートの実績が目立ちます。
厚生労働省により、「職業紹介優良事業者」に認定されている点も、安心して利用できるポイントです。
チアジョブ登販の特徴4つ

1.求人検索がわかりやすい
チアジョブ登販のトップページにはかんたん求人検索の機能があり、職種や勤務地を選択するだけで検索することができます。
その他にも、希望の雇用形態やフリーワードなど、より細かく絞っていくことも可能です。
チアジョブ登販に登録する前に気になる求人を見つけた場合、そこから会員登録へ進むという方法もあります。
さらに、所持している資格を選択して検索できるため、資格を活かして転職したいという方にもおすすめです!
2.コンサルタントと直接面談できる
チアジョブ登販では、電話やメールなどのやり取りだけでなく、直接面談も行っています。
希望条件やキャリア相談などのヒアリングを対面で行うことで、利用者とのコミュニケーションを大切にしている点が特徴です。
また、求人に載っている企業にもコンサルタントが出向いており、職場の雰囲気などの内部事情を把握しています。
そのため、待遇だけでなく実際の雰囲気も含めて求人を選ぶことができます。
面接当日はコンサルタントも同行できるため、応募先への条件交渉などを任せられる点もメリットです。
3.書類や面接の対策サポートが手厚い
登録販売者の転職先は大手の企業が多く、面接が厳しい場合があります。
特に初めて転職活動をする方は、うまく話せるか不安なのではないでしょうか。
チアジョブ登販では、求人の紹介にとどまらず、面接や応募書類の対策サポートも行っています。
これまでの実績から、企業によって異なる特徴なども把握しているため、希望の求人に合った対策が可能です。
転職活動全般をサポートしてほしいという方は、ぜひ登録してみてください!
4.転職後のフォローもある
「転職後に悩みが出てきたらどうしよう…」「もし入社時に聞かされていた条件と違ったら?」など、転職後の不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
チアジョブ登販では、転職完了後でもコンサルタントに相談できる体制が整っています。
さらに、転職先の担当者とも定期的に連絡をとり、状況の確認を行っています。
サービス利用者と連絡を取るための事務局も設置されているため、長期的にサポートを受けられる点も魅力です。
チアジョブ登販の口コミ

良い口コミ
ネット上には、チアジョブ登販について下記のような良い口コミが書かれています。

希望を細かく伝えたにも関わらず、コンサルタントの方が親身に相談に乗ってくださったことが嬉しかったです。
事業保育所のある職場への転職が決まり、安心して働くことができています。

チアジョブ登販のコンサルタントの方は、直接面談でこちらの話にしっかりと耳を傾けてくださり、話しやすかったです。
面接対策も丁寧で、万全の状態で本番に挑むことができました。
チアジョブ登販のコンサルタントの質には定評があり、丁寧な対応を評価する声が多く上がっています。
譲れない条件は遠慮せず伝え、納得のいく転職活動をしましょう!
悪い口コミ
ネット上には、下記のような悪い口コミも書かれています。

面談が面倒に感じるタイプなので、同じくスピーディーに進めたいという方には不向きかもしれません。
ただ、丁寧な対応や結果には大変満足しています。
対応が丁寧すぎるがゆえに、転職までに時間がかかってしまった方もいるようです。
面談などはせず、すぐに転職したいという方は、電話やメールがメインのサイトを利用するのも良いでしょう。
チアジョブ登販はこんな人におすすめ!

チアジョブ登販は、下記のような方におすすめです。
- 信頼できる会社が運営するサイトを利用したい人
- 妥協せず転職先を選びたい人
- コンサルタントと直接話したい人
- 面接や書類の対策サポートを受けたい人
- コンサルタントに面接の同行を依頼したい人
チアジョブ登販はコンサルタントの対応が丁寧であるため、求人探しから面接対策まで、フルサポートを受けることが可能です。
少し時間をかけてでも納得のいく転職がしたいという方におすすめします!
チアジョブ登販を利用する流れ

チアジョブ登販を利用する流れは、下記の通りです。
- 公式サイトから会員登録
- コンサルタントと面談
- 求人の紹介
- 応募・面接
- 内定・入社
- アフターフォロー
会員登録後、コンサルタントとの直接面談を行います。
そこでは転職の理由や希望の条件などを細かくヒアリングするため、伝え忘れのないように準備しておきましょう。
直接面談が難しい場合は、電話やメールでの対応も可能です。
また、会員登録をした人に紹介可能な非公開の求人もあります。
納得のいく条件の揃った求人がない場合は、新着情報を待つのも一つの手です。
転職成功のためにも、譲れない点は妥協しないことが大切です!
まとめ

チアジョブ登販の特徴や口コミ、利用の流れについて解説しました。
チアジョブ登販のコンサルタントは、利用者の希望に耳を傾け、一人一人に合ったサポートを行います。
直接面談や面接・応募書類の対策サポートもあり、担当者とのコミュニケーションを重視する方におすすめです。
サイトを運営している株式会社メディカルリソースは親会社が日本調剤であり、厚生労働省から認定を受けている信頼の厚い会社です。
実績が豊富でサポートが丁寧なサイトを利用したいという方は、ぜひチアジョブ登販に登録してみてください!

株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】

最新記事 by 株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】 (全て見る)
- 月末に退職するデメリットとは - 2023年2月4日
- ハイクラス転職とは - 2023年2月4日
- 転職の際には、何を重視するべきか - 2023年2月4日
チアジョブ登販では、表面的な求人情報だけでなく、職場の内部事情まで教えてもらえたのが助かりました。
転職活動の結果、人間関係が良く、前よりも年収の高い職場から内定をいただくことができました!